当院では、より細かな身体や心の状態を調べるために、以下のような測定を自費診療にて、ご用意しております。ご希望の方はお気軽にその旨お伝えいただければと思います。
自律神経測定(2,000円+税)
疲労状態を調べるのにとても適している検査です。指先にセンサーを当てて、3分間で自律神経の疲労度や交感神経、副交感神経のバランスを測定します。
動脈硬化度測定(2,000円+税)
動脈硬化の程度を体外から痛みなく5分間で測定できる簡単な検査です。生活習慣病の予防としておすすめです。 (糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)などの病気がある人は保険適応可)
酸化ストレス度測定(3,000円+税)
指先の一滴の血液で、身体の中の細胞が、活性酸素によってどれくらいダメージされやすい状態かを測定します。
血液栄養分析(5,000円+税)
指先から1滴の血液を採取し、血液細胞を検査することで、健康度、栄養状態がチェックでき、病気の予防と同時に、より健康になるための自己管理に役立てていただけるものです。 専門スタッフが、テレビの画面で拡大した血液細胞を観察しながら、丁寧に解説し、食生活などのアドバイスをいたします。
血液栄養分析・食生活栄養指導など約40分
正確な分析のため、検査前の2~3時間は食事をしないでください。◆検査日:木曜16時~19時 土曜10時~12時
血液の状態でこのようなことがわかります!