-
< ドクター・ニダ来日特別講座 >「チベット医学・マントラヒーリングと夢ヨガ」
ホリスティック医学のモデルの一つがチベット医学であり、その祖・ユトクが開発した高度な密教体系がユトク・ニンティクですが、そのマントラヒーリングと夢ヨガも修められた、現役のチベット医のドクター・ニダ氏による特別講座を行える […]
2023.11.30 ホリスティック医学, ユトク・ニンティク, ホリスティック, チベット医学, ユトク, 密教, マントラ, マントラヒーリング, 夢ヨガ, ドクター・ニダ
-
「気・意識の医学 2024」連続講座
ホリスティック医学を学ぶ際の基盤となるのが、ボディ -マインド-スピリットという3つの有機的な関係性です。 その中でも、スピリットの領域は大変重要ですが、見えない世界でもありますので、どこでどのように学ぶかが重要です。本 […]
2023.11.30 ホリスティック医学, マインド, スピリット, ホリスティック, 気, 意識の医学, 、ボディ, : 音と意識, 電磁波と意識, 気と周波数
-
「ジェモ(新芽・蕾)セラピー臨床編」連続講座
ホリスティック医学を学ぶ際の基盤となるのが、ボディ-マインド-スピリットという3つの有機的な関係性です。植物の成長途中の芽や蕾を活用するジェモセラピーは生命力に富んでいます。 また、希釈度が 10 倍程度のため、物質成分 […]
2023.11.23 ホリスティック医学, 植物療法, スピリット, ジェモ, 新芽, 蕾, セラピー, ボディ -, マインド-, 臨床編, ルーマニア, ミハエラ医師
-
ケイシー療法におけるホリスティックな人体観
ホリスティック医学を学ぶ際の基盤となるのが、ボディ-マインド-スピリットという3つの有機的な関係性です。エドガー・ケイシーのリーディングによってもたらされた治療内容は、古今東西の叡智を源とする自然療法が基本となっており、 […]
2023.10.05 エドガー・ケイシー, ホリスティック, ホリスティックな人体, ケイシー療法, リーディン グ, 霊 的人生観
-
『森林ソムリエ・ジュニア講座』
世界有数の森林大国であるわが国では、森林療法や問題など、様々な視点で森林への関心が高まっています。この講座では、森林について、そして、森林療法についての概要を学びます。 植物療法を普及している日本フィトセラピー協会が実施 […]
2023.08.10 森林ソムリエ, 日本フィトセラピー協会, 常緑樹, 広葉樹, 針葉樹, 奥山, 里山, フィトセラピー協会, 資格, 「樹木講座
-
「錬金術・錬金薬」連続講座
ホリスティック医学を学ぶ際の基盤となるのが、ボディ-マインド-スピリットという3つの有機的な関係性です。 自然界のエネルギーを操ること目指した「錬金術」の智慧から長寿・不老節を目指した錬金薬が造られました。 ホリスティッ […]
2023.07.13 ホリスティック医学, スピリット, ホリスティック薬学, 長寿, 不老, 錬金薬, 錬金術, 自然界のエネルギー, ボディ-マインド
-
『樹木講座』(森林ソムリエ講座)
世界有数の森林大国であるわが国では、森林療法や問題など、様々な視点で森林への関心が高まっています。この講座では、四季それぞれの樹木を座学と実地の両方で学びます。植物療法を普及している日本フィトセラピー協会が実施している「 […]
-
「八正道」による心の成長・覚り・他者援助
ホリスティック医学の一つの柱となるのが、“スピリット”ですが、ややもするとあやふやになるばかりか、怪しくなってしまうこのスピリットに対し、ブッダの「ダンマ(法)」中心に据えたセラピーの重要性を唱えていらっしゃるのが「ダン […]
-
「ホリスティック意識科学」連続講座
ホリスティック医学の一つの柱となるのが、“エネルギー”ですが、このエネルギーを中心に据えた「科学の重要性」を唱えていらっしゃるのが理学博士の根本泰行氏です。 今回は、中でも根本先生が最近もっとも関心を深めて追究されている […]
2023.06.08 ホリスティック医学, エネルギー, 宇宙, 意識の定義, 意識科学, :唯物論, 進化論, 生命システム研究所
-
農心連携 1DAY ワークショップ
「農心連携」の推進を目的として1Day ワークショップを行います。 今や我が国では、心の問題、メンタルヘルスで悩む人が大変な数になっています。そして、その原因は多岐に渡っており、まさにホリスティックな視点からとらえる必要 […]
2023.06.08 ホリスティック, 農心連携, 農家体験, ワーク, ファーム&ガーデン白岡, 心身の変化, メンタルヘルス, ショップ, 芋掘り, アグリヒーリング